珈琲や焼き菓子はお持ち帰りとしてご購入することができます。
ご自宅やご贈答用に是非ご検討ください。
通販ご希望の方は「ご注文方法について」をご覧になり、「ご注文フォーム」からお願いいたします。
金額は税別表示となっております。
ブレンド
青空 | ミディアム 1100円 すっきりと気持ちよく。滑らかで口当たりがよい。 |
---|---|
home | シティー 1100円 まろやかでコクのある。香りもよく後味の余韻が心地よい。 |
koffe | フレンチ 1100円 柔らかな苦み。アイスやカフェオレなどアレンジコーヒーにも最適。 |
ストレート
エチオピア グジ ウラガ ハロワト フリーウォッシュト精製 | ミディアム 1400円 グジ・ウラガはイルガチェフェのコチェレ、ゲデブに接する地区で華やかな果実香はしっかりと主張しており、良質のイルガチェフェに勝るとも劣りません。後味の余韻も長く申し分ありません。エチオピアファンの方は是非お試し下さい。 |
---|---|
エチオピア ジンマ フンダ・オリ ナチュラル精製 | ミディアム 1600円 生豆はナチュラルとは思えないほど綺麗で、それが味にも現れています。ドライフルーツを思わせる果実香は好印象で、膨よかで柔らかな甘みと相まって素晴らしいです。エチオピアファンの方は是非お試し下さい。 |
ホンジュラス | ミディアム 1400円 優れた環境を有しながらも、アクセスが悪いためこれまで日の目を見なかったエリアの豆を順にご紹介しております。 |
コスタリカ ラ・ロカ(ミル) ケブラダ農園 | ミディアム 1400円 2016年に訪問したタラスの農園です。渓谷という意の“ケブラダ”はその名の通り急峻な斜面に農地が拡がっています。透き通った味わいで爽やかな果実香が口の中に優しく広がります。 |
コロンビア ラ・ベガ農園 | シティー 1500円 ウイラ県タルキ市、標高1800m程にある農園で、ここ数年気に入って使用しております。東部山脈と中央山脈に挟まれた特異な位置にあるためか、柑橘系の豊かな果実香が際立っており、柔らかな質感とのバランスが素晴らしいです。 |
コスタリカ モンテス・デ・オロ(ミル) ジャサル農園 | シティー 1500円 2016年に訪問した農園です。マイクロミルの先駆者、ガンボア家の農園です。2012年から標高2000mという異例の高地に植樹を始め、最高のコーヒーを目指しています。柔らかなコクと優しい果実香の絶妙なバランスが素晴らしいです。 |
エチオピア イルガチェフェ ウォルカ・ウリ ナチュラル精製 | シティー 1600円 赤いチェリーのまま天日で乾燥させるナチュラル精製。果肉の香りが種子に凝縮されます。ベリー、レーズン、プラム、杏などのドライフルーツを思わせる独特の香味に圧倒されます。 |
ケニア キルニャガ キウニュファクトリーAB | フレンチ 1700円 ケニア中央にそびえるケニア山の南山麓、標高1600m程に位置します。ミネラルが豊富な火山灰質の土壌や十分な降水量など良質なコーヒーの生産に非常に適しています。明るい印象で切れの良い果実香に加えケニアらしい力強いコクがお楽しみいただけます。 |
インドネシア スマトラ LCFマンデリン | フレンチ 1400円 スマトラで例外的にわずかに生き残っているティピカ系在来種。独自のスマトラ式精製で可能な限り豆へのダメージを低減しています。マンデリン特有のハーブの香り、ベルベットのような舌触り、しっかりとしたボディーは今年も健在です。 |
その他
デカフェ | シティー 1400円 カフェインをお控えの方も、そうでない方も。 デカフェとは思えないクオリティーの高いものをご用意しております。 |
---|---|
1000円/1L 立山玉殿の湧水を使用した、こだわりのリキッドアイスコーヒー。 専門の職人が丁寧にネルドリップし、清らかでリッチな味わいに仕上がっております。 |
|
1300円/500ml 厳選したスペシャルティーコーヒーを贅沢に使用しました。 ベースを3~4倍のミルクで割って簡単カフェオレの出来上がり。甘さ控えめです。 |
|
ドリップパック | 2種類・各3個入800円 カップの上に置いて注ぐだけで気軽にコーヒーをお楽しみいただけます。 |
コーヒージェラート | 450円 福光の低温殺菌牛乳とkoffeのコーヒーのマリアージュ。しっかりとしたコーヒー感のあるジェラートです。 お持ち帰りもできます。通販はご利用いただけません。 |
お箱詰め・ギフト包装 | 250円 お好きな商品をお選びいただき箱詰め・ギフト包装致します。 |
珈琲豆はすべて200g単位の価格となります。
焙煎度合いについて
同じ豆を使用しても焙煎度合いで味は異なり、味の大枠が決まります。
当店では3種類の焙煎度合いで豆をご用意しています。
お好みの焙煎度合い→お好きな銘柄とお選びいただきますとよろしいかと思います。
ミディアムロースト | さっぱりとしてやや酸味があり、苦味は少ない。軽めの抽出をおすすめします。 |
---|---|
シティーロースト | 酸味と苦味がバランス良く、コクのあるように感じていただけます。 |
フレンチロースト | 酸味は少なくなり苦味が強くなります。濃い目の抽出をおすすめします。 アイスコーヒーやアレンジコーヒーにも適しています。 |
お菓子について
安心できて、素直に美味しいと思える素材を使い、しっかりとした味わいのある、珈琲に合うお菓子を作っております。
素材 | 九州産小麦、北海道産小麦、富山県産菜種油、北海道産ビート糖 ビーフレンズ富山のはちみつ、きび糖、香川産和三盆、平飼卵、丹羽産きなこ 富山県砺波のそば、土遊野さんの平飼卵、土遊野さんの全粒粉、 石川県能登のお塩、シチリア産アーモンド、フランス産くるみ、スペイン産松の実 オーガニックオートミール、アルミニウムフリーベーキングパウダー 立山町の洋梨、ブルーベリー、大沢野町のいちじく、砺波市宮崎ぶどう園のぶどう 入善の桃など富山の果物 |
---|
都合により取り扱い商品や材料を変更する場合がございます。
焼き菓子・ケーキの内容については「NEWS」をご覧ください。